2009年8月7日
林間学校1日目!
カテゴリー: エコラ倶楽部〜山への恩返し〜
8月1、2、3日にエコ花の舘岩工房にて、エコラ倶楽部の林間学校が開校しました。
刻み場のある舘岩で、自然の中で山とのつながりをもう一度感じることが目的です。
舘岩までは、東京から約4時間強あります。
普段、東京で暮らしているせいか、舘岩に来ると東京からすんごい遠くにきたような気がします。
1日目はペンションポレポレのポレさんとネイチャークラフトではじまります。
まずは近くをまわって、リースに飾る木の実や葉っぱを集めます。
アケビのつるでリースを作って、みんな思い思いの飾りつけをして、できあがり。
夕方はまさおさんとみんなで会津に伝わる郷土料理をつくりました。
メニューはバンデイ餅とお祝いの時に食べられることじです。
お米から、お餅をつくって形を整えて
エゴマと砂糖と味噌をまぜたタレをつけて
焼く!!なにやら餅ではないものもいるようですが・・・。
タレがいい具合に焦げると、香ばしくておいしいです。
ことじは、鶏肉ににんじん、じゃがいも、きくらげの野菜と
ちくわ、かまぼこ、こんにゃくのはいった具沢山の会津の郷土料理です。
たくさんあったので、何杯もおかわりしました。とってもおいしかったです!
夜はみんな薪で沸かした五右衛門風呂にはいって、一日の汗を流しました。
林間学校2日目につづく。
kuni