2007年12月7日
縁結び・縁切り
カテゴリー: 田舎暮らし舘岩の家
舘岩の近くに桧枝岐村があります。
その村の一角に橋場のバンバさまがいらっしゃいました。
【縁結び】を取り持ってくれると同時に【縁切り】の願いも聞いてくれるという慈悲深いバンバさま。
多くのハサミが供えられています。
右側が【縁結び】。相手との縁が切れないようにと、ハサミの刃を鉄線やら紐やらでグルグル巻きにしてあります。
左側が【縁切り】。悪縁を切りたいために切れるハサミを供えます。
どう見ても、縁を切りたい人が多いようですが・・・。
もうすぐ平成20年!?になりますね。切れるハサミを供えた方・(自分含め)皆様方に良い年が訪れますように。
zou
★★★