2020年3月10日
防犯・寒さ対策の為の玄関リフォーム
カテゴリー: リフォーム
先日、玄関のリフォーム工事を行いました。
\お困りごとについて/
1.鍵が破損した
2.防犯性の不安
3.玄関付近が寒い
上記3点の事から、
今回木製の玄関引戸からアルミ製の玄関引戸へ交換工事を行いました。
【Before】
【After】
建具は、YKK AP製 玄関引戸「れん樹」シリーズを使用。
木製引戸からアルミ製の断熱仕様の引戸に交換すると戸が重くなり、
ご高齢だと開け閉めが不便になる為、引手を握れるバータイプへ変更。
また、ポーチ照明も人が近づいた際に照明が点灯するセンサータイプ、
インターホンは訪問者の顔を確認してから玄関へ行けるようカメラ付きに交換。
既存玄関開口枠が大きく傾いていた為、桧の新規玄関枠と化粧材で調整し水平垂直
綺麗に完成しました。
那智黒洗い出しの土間は最小限の撤去にとどめて補修は墨モルタルで仕上げました。
木製玄関引戸も素敵ですが、
アルミ製のものでも和風の家に合うデザインなど種類が様々あるので、
防犯性や断熱性を気にされる方にはおすすめです。
家の顔でもある玄関がとっても素敵に仕上がり、
お客様にもご満足していただきました。
nanala