「松むら」のいなり寿司
今日はいなり寿司専門店の「松むら」のいなり寿司弁当をご紹介♪
吉原大門の信号を左に曲がって日の出町商店街通りに入り、東浅草2丁目の信号を通り過ぎて少しいった左手にあります。昭和39年創業の下町の老舗です。千住や東向島などいくつか支店があるもよう。
メニューはいなり寿司と海苔巻きと太巻き。海苔巻きもかんぴょう巻きだけです。
もともと松むらはお寿司屋さんだったとか。それを3代目からいなり寿司専門店にしたそうです。
創業当時から足して使い続けている秘伝のタレにじーっくりつけこんだ揚げに、ごはんをふんわりたっぷり☆ウマイ!ちょっと味は濃い目だけど、隣のかんぴょう巻きがしつこくなく、ガリと順番に食べていくとちょうどいい感じ。
(また寄りの写真がなくて申し訳ない・・いつも食べきってから写真を撮ってないことに気づくのであります!)
私がいったらおばあちゃんが電話で海苔屋さんにタンカきってました(笑)
どうやらなにか不手際があったのか?
それにしてもこのあたりはお年寄りがとっても元気です!
tama