ブログ
2006年12月29日

年内最後です

カテゴリー: 徒然・農園

今日は朝から大掃除のつづき、
みんなでお昼ごはんを食べて、(ビールを飲んで♪)
今日はもう早めに終了です。
なんだか怒涛の1年でしたが、エコ花は相変わらずさわがしく楽しく、充実していました。
来年は8日(祝日)からはじまります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!!!
エコ花スタッフ一同

2006年12月28日

大掃除

カテゴリー: 徒然・農園

毎年毎年、なんだか年末はバッタバタで、
大掃除どころじゃなく年越ししてしまっているエコ花事務所。
ひじょうにいけません。
なにかすっきりとしないまま新年を迎えるような感じ・・・
しかし今年はめずらしく全員が事務所に!
しかも去年より2人も人数が増えてる!!
なので今日は総出で大掃除です。
午前中は分かれて、現場班は現場の整頓・大掃除。
KAYOtamaはお店と事務所の片付け掃除!
KAYOさんがお手製モップで床を拭いてくれています。
さねが割れて使えなくなった栗フローリングの先で、ぞうきんを押さえて拭いてます。

拭き姿がかなりおもろい。笑
(ていうか床拭きなんて、入社以来やったことあったっけ・・・?!汗)
整理整頓もずいぶんできたし、
これで新年を気持ちよく迎えられそうです♪
エコ花は明日の午後からお休みに入ります。
みなさまよいお年を!!☆
tama

2006年12月26日

雨の日対策

カテゴリー: 徒然・農園

なんだかひさしぶりの雨降りですねぇ。
冬の雨降りは、靴の中まで浸水するととたんにつま先がジンジン冷えるのが切ないっ!
そこでtamaは真っ赤な長ぐつを買ってしまいました。

(え?派手?!)
これで雨の日もルンルン♪
いい歳して小学生みたいに、わざと水たまりにつっ込んでみたり・・・
長ぐつ、とっても快適ですよー☆
おすすめです。
ちなみに今夜は、遅ければ遅いほど大雨らしいです。
みなさん仕事は切りあげて、早くおうちへ帰った方がいいみたいですよ!
tama

2006年12月25日

ハッピークリスマス☆

カテゴリー: 徒然・農園

みなさまどんなクリスマスをお過ごしですか?
クリスチャンじゃなくても、なんだかめでたい雰囲気に乗っかって楽しんじゃうのが、日本人のいいところ?!

KAYOさんが枝と麻ヒモでつくったかわいいトナカイさんをお送りします☆
tama

2006年12月23日

掻き落として、完成

白を塗り上げてお昼休みの間で、表面がすこし締まってきたら
剣山のような硬い金ブラシのような道具(名前はなんと言うんでしたっけ・・)で、掻き落としていきます。

こんなすてきに仕上がりましたっ!!

べんがらのしっとりとしたいい色合いがなんとも言えませんな!
実はこの3色の掻き落としは、エコ花の家づくりの外壁の見本。
いつもお客さまに「どんな仕上げなんですか」と聞かれても、写真でしかお見せすることが出来なく、ようやくこうして見て触っていただけるサンプルができたのであります☆
ちなみにこちらは小沼さんの道具たち。値段のつけられない道具がいっぱいです。うひゃ〜!


使い込まれた道具たちって、どうしてこんなに美しいんでしょ。
使い手とともに歩んできた歴史が、オーラみたいに表れてますよね。
tama

2006年12月22日

その後の壁

今度は、同じ水とセメントと・・・の中に、赤いべんがらもまざりましたよ!

そして、黄色とは反対の側から塗られていきます。

真ん中があいてるけど、どうなるの?!

真ん中はべんがらを入れない白で塗り。
ほほ〜〜おもしろい!!
tama

2006年12月21日

なにやら

[※注 すべてド素人目線でのコメントですので、どうぞご了承下さい・・]

水にセメント、砂に凝固剤、それに黄色いべんがらが混ざりました。
それを攪拌機で攪拌。
ひしゃくでちゃちゃっと、微妙な水分調整。

あれよあれよと言う間に、塗られていきます。
ははは早いっ!!!


20秒


tama

本日

朝一番からエコ花ショップで、小沼さんが・・・

ずっと残ったままだったお店の壁の一面を、とうとう仕上げてくださいます。
どんな仕上げになるのかな?!
お楽しみに☆
tama

2006年12月20日

一生モノの☆

カテゴリー: 家具づくり

学習机ができあがってきました!舘岩番匠の将雄さんの製作です。

「一生使える机を、小学生の孫にプレゼントしたい」というご注文からつくりました。
南会津の栗をふんだんに使って、ホゾ組で頑丈に組み上げ、手カンナで仕上げたまさしく一生モノの机です。
シンプルなので学生を卒業しても使えますよね!

まだ無塗装の状態ですが、これからオイルフィニッシュで塗装して木目が引き立つと、きっとますますステキな机になります☆
あたしも欲しい〜〜!!
tama

2006年12月18日

高島平の家:ありがとうございました

カテゴリー: 家づくり2006〜2007

16,17日の見学会に多くの方に来ていただきありがとうございました。
びっくりするくらい遠くからも来ていただき感激です。
二世帯住宅の1階の完成、2階の大工工事中と家づくりの表と中身を全てを御覧いただくことができて良かったと思います。お施主様の見学会へのご理解いただいたことにも感謝しております。

新春には2階の完成を皆様に見ていただく機会を予定したいと思います。是非エコ花の家づくりを御覧下さい。

ame-no-mihciさんが「高島平の家」へ見学にいらしてくださいました!
そのことを紹介してくださっています。ぜひご覧下さい!↓
高島平の家