現場での打ち合わせ
先日、流山の新築現場で内装、外装、電気設備の打ち合わせを行いました。
現場での指さし打ち合わせは、図面上での理解をより確かなものになるため欠かせません。
つくりあがって、建て主さんから「こうなるんだ〜」と良くなった評価なら良いですが、
悪いほうでは・・・・・・
そうならないよう、紙の上だけではないコミュニケーションが本当に大事。
現場の職人さんへも同じこと、伝えることのむずかしさを日々実感しています。
最後に、現場で刃物を使っているのを見なくなったという方が多くなりました。
日常的に刃物の砥ぎを行うエコ花の職人
階段の親柱の欠き込み
段板がささるところをノミで加工中
これから追い込みです。
naoi