「手創り市」
先週末、雑司が谷の鬼子母神と大鳥神社の境内で開催されている
「手創り市」に、流行り?のイクメン姿で行ってきました。
作家さんたちの個性ある雑貨や衣料,やきものなど見ていて飽きない。
ワクワクしながら境内を歩いてきました。
そんな中で、異彩を放っていたのが羊毛作家のこのお店。
編み物男子なのですが、国産の羊毛刈る→洗う→紡ぐまでやって作っているそう。
手ぶくろを売っていたのですが、とても心地よく思わず購入してしまいました。
この日も多くのひとが来場していましたが、「手づくり」というところに、みんな魅力を感じるのだな、と、感じました。
この「手創り市」は月一で開催しているようなので、興味があるかたは、行ってみてはいかがでしょうか?
パンやベーグルなどもあるので、朝の散歩にもいいかも?
sato.