ブログ
2015年6月22日

お店の招き猫


「まるしめ猫」がお店にやってきて6年、最後のひとつとなり
お店の売り物というよりお店の招き猫がすっかり定着している今日この頃。
ところが本日お電話での問い合わせ
「まるしめ猫」をお探しとのこと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これはこれは!
丸太を製材して貯木しているクリやトチなどの広葉樹の板を
家づくりの材料で嫁に出す時と同じ気分
さみしさ反面、お客様のところで愛されることになるであろう旅立ちに
複雑な心境、急に別れが惜しくなる。
naoi

2015年6月15日

続・千葉の一戸建て改修工事

カテゴリー: 未分類

リビングの荒床張りが完了しました。15mm厚の杉板を張り込んであります。

この板張りの下に、写真のようなアルミ板製の低温水式床暖房「うらら」を敷設が施設されています。
同じ現場内の洗面脱衣室の床暖房の写真です↓

写真奥の部屋は浴室になります。
今回、在来の浴室からユニットバスに改修します。窓も複層ガラスのサッシに交換。配管のやり替えも完了して、ユニットバスの施工待ちのです。
リビングでは仕上げの栗フローリングが施工されています。

これから木製建具の枠の設置などに工事は進んでいきます。
sato.