ブログ
2015年12月22日

新築工事・鎮目物

カテゴリー: 未分類

先日ブログで紹介した地盤改良をした現場です。
地鎮祭を終えた後に神主さんからお預りしていた「鎮目物」を埋設してきました。
今はお札状のものを地中に埋めますが、調べてみると、昔は人形(ひとがた)・鏡・剣・矛などを埋めていたようです。

blog_151222_1

防湿フィルムを敷き詰めて、捨てコンクリートを打設します。
このあと鉄筋を配筋し、型枠を組んだ上でコンクリートを打設し基礎をつくっていきます。

blog_151222_2

sato.

2015年12月1日

LDKリフォーム

カテゴリー: 未分類

先日完了した改修現場です。
戸建て住宅のLDKを改修しました。
寒さへ対策が今回の改修理由の一つでしたので、断熱性能を上げるために床下、外側の壁と天井(LDK上部が下屋になっていて2階が乗っていない)に羊毛断熱材をキッチリと充填しました。


窓も内窓を取り付けて、断熱対策をしています。

出入り口の引違戸も高さを上げて新しくしました。

床は無垢の栗フローリング、リビング側の天井は杉の板貼りとして、ご希望だった木のみえる温かみのある空間になりました。

これから益々寒くなりますが、あたたかな暮らしをして頂けたらと思います。
Sato.