ブログ
2018年11月28日

カテゴリー: 未分類

打合せの為須賀川に行きました
12月2日のお話会の打合せの為です
打合せの場所は板倉の家で、独自に耐力壁の認定を取得されたとの事
とても感銘を受けました
また、オリジナルでステン流しカウンターを造作されている加工精度にもおどろきました
DSC_3130
KUMIKO展示場で打合せを終えて舘岩の家に向かいました
DSC_3133
DSC_3144
DSC_3252
道々の秋を満喫しつつ気候が変化していくのを体感していますと
IMG_3639
煙出しのかやぶき屋根に雪が積もっていました
秋から冬への道中でもありました

naoi

2018年11月20日

秋の椅子づくり教室開催しました!!

エコ花で人気の椅子づくり教室!
今回も多くのお客様にご参加いただきました。

講師は、
Studio Y.E’S 石塚さん!

石塚先生

毎回初めて工具を触る方が多くご参加いただきますが、
石塚さんやスタッフがフォローしながら作業を進め、
皆さん無事に椅子を完成させました!!!

椅子のパーツ

座面と脚をやすりで磨き、
脚を取付と単純そうで案外難しい椅子づくり。。。。。

作業風景2

自分の好きな形に座面をカットしやすりで磨く作業をしているうちに、
愛着がわきこだわりが出てきます。

作業風景

椅子をづくりで使用する木材は、
国産無垢材の材料を使用しています。
傷がついたらやすりで削ったり手を加え、
長く使い続けることができるのが無垢材の良さだと思います。

完成

作る人により味わいが変わる椅子。
長く可愛がっていただければ幸いです。

また、来年も開催を予定しております。
今回ご参加できなかった方は是非ご参加ください。

nanala