無垢材フローリング補修方法!
弊社では、合板材を一切使用しない家づくりをしています。
床材にはヒノキ、杉、栗などの樹種を使用し、
オイル塗装で仕上げています。
考え方としては油を染み込ませることによって木の表面を保護し、
触り心地は損なわれず、油によって汚れや染み込みを防ぎます。
杉材は柔らかく素足で歩いた時温かみがあります。
その一方柔らかい為傷もつきやすいです。
今回、杉フローリングの補修を行いました。
凹んでしまった部分に濡れた布を一晩置いておくだけで凹み部分がほぼ元通りになります!
特に針葉樹のような柔らかい床材には有効な方法です。
さらに凹みひどい場合は、
濡れた布の上からアイロンでおさえると木が膨らみ目立たなくなります。
アイロンを広範囲にかけてしまうと木目がけば立ってしまう場合がありますので、
その際は、ヤスリを木目方向にかけて上げ最後にオイル塗装をして仕上げてあげるときれいに仕上がります。
nanala