木組みをあえて表に見せない、モダンですっきりとした感じの木の家です。リビングとキッチンは、日当りのいい2階に。寄せ棟の小屋裏までの空間をめいっぱい使い、天井の高い、居心地のいい空間を作り出しました。
工事内容:新築
竣工:2013年2月
場所:東京都
延床面積:104.1㎡
設計:直井建築工房
竣工:2013年2月
場所:東京都
延床面積:104.1㎡
設計:直井建築工房
通りに面し、玄関のある北側は、閉じた感じの外観です。大判の石を敷き込み、駐車場としました。
南面には、2階の開口部いっぱいに無垢板のバルコニーをつけました。バルコニーの下にも、簀の子状になった板の間から、光が射し込みます。
南面は大型トラックの駐車場に接しているので、2階にリビングスペースを持ってきました。すぐそばに建物がないので、光が燦々と降り注ぎます。
リビングに面したバルコニーはL字状にまわりこんでいて、サッシを開放すれば、リビングをさらに広々と使うことができます。
大黒柱と梁に縁取られた、リビングに面したキッチン。リビングから見える戸棚収納の引き違いの扉など、木目が美しく見えるよう、材を選びました。
つくりつけの収納がたっぷりのキッチン。奥には、食料庫と家事室が付いています。
キッチンの奥から見たところ。左手のカウンターの向こうがリビングです。正面は洗濯機スペースと冷蔵庫置き場です。
ダイニングテーブルの真上にくる照明は、建て主さんがこだわって選んだもの。カットガラスや、真鍮のソケット、レトロ調のコードなどが、白い天井によく映えます。
1階の子ども部屋。将来2つに仕切って使えるように、ドアを2つ用意しています。
手洗いコーナー。鏡の縁取り、タオル掛け、水洗蛇口、洗面ボールなど、パーツの隅々にまで、こだわり、スッキリとお洒落にまとめました。
撮影:直井徹男