こんにちは、東京の下町で自然素材と手刻みの家づくりをしているエコロジーライフ花+直井建築工房です。
今週の振り返りは、2022/12/11(日)~12/17(土)となります。
”サンシュユのある家”の現場レポート追加
旧ブログから現場レポートをせっせと手作業で移設しているのですが、今週は"サンシュユのある家"の記事を新サイトへ移行しました。
この現場は、日影良孝建築アトリエ設計、弊社施工の物件となります。
なによりこの物件は、工場で刻みをしている際、当時放送されていた「ちい散歩」の取材を受けたことも想い出深い物件となっています。
時が経つのは早いもので、すでに取材を受けてから15年以上経ちました。15年以上経った今もやり方変えず家づくりを続けています。
取材当時のブログ記事をご紹介いたします。
エコ花に地井武男さん登場!!
2006年10月27日
ななな、なんと!昨日はエコ花にテレビ朝日「ちい散歩」という地井武男さんの番組取材が入りました!!!!
数日前にひょっこりスタッフの人が現れて、「素敵な店だから通りがかりに入ったのですが、木曜日に取材させてもらっていいですか?地井武男さんが来ますから」
ってなわけで、エコ花スタッフ一同大興奮!!
昨日夕方に、突然地井さんがガラガラ、とお店の引き戸を開けて「こんにちは〜 ちょっと見せてくださーい」と入ってこられました。
「いらっしゃいませ〜 どうぞお入りください」と張り切ってお迎えしたKAYOです。
(ここもテレビに映るといいな♪)
続いて直井が素材をお見せしながら、家作りと木について地井さんとお話。
地井さん、岩谷が作った建具を触りながら、「わー 懐かしいなー」
床板のサンプルを触って、「お、これは杉だな〜」
ん、さすが、「北の国から」で材木屋の役をやっていたからか、お詳しい!
「家は作るもの」「手仕事について」で直井と大いに盛り上がり、そんじゃあ、大工さんの手刻みをご案内しますよっと、一同、工場へ。
工場では、葛西の家の刻み真っ最中!!
エコ花がお世話になっている大工さん親子がお話をしてくれました。
今では少なくなってしまった手刻みの懐かしさ、大切さに地井さん、大工さん大盛り上がり。
地井さんは、「昔は50年、60年その家に住むことは当たり前だったのに、今では10年たてば生活様式が変わっちゃう。30年も住まなくなって来た。
作る側もそんなにもたなくていいや、と思ってるところもあって、こういう大工さん達に丁寧に作られているうちが少なくなってきてるよね」
直井も「家は住まい手の方が手を入れて愛しんで愛しんで出来上がっていくものです。そういうことを分かって訪ねてきて下さるお客様がいらっしゃる
ことはうれしいことで、前の日曜日もお客様を山にお連れして、大黒柱にする木を切り倒して来ました。命あるものをいただく大切さを体験していただき、お子様にも伝えていただいていただけると嬉しいです」
と、家作りが木を育てるところから始まり多くの時間と人の手がかかること、そしてずっと手を入れて大切にし、その大切さを次の世代に伝えていくことをお話しました。
そして、地井さんの敏感さにはびっくり。
「なんか、燻したような匂いがしないか?」
エコ花の家作りでお世話になっている栗駒杉が燻されていることを言い当てられました!すごーい地井さん。
山から頂いた木を、できるだけ環境に負荷をかけずに丈夫にずっと家を支えてくれる材にしてくれている栗駒山の方達のがんばりが、こうして突然やってきた方にも「何かある」と気づいてもらえると、私たちも山の皆さんのがんばりを伝える喜びがあるというものです。
こうして、山の仕事に携わっている人、大工さん、そしてエコ花スタッフの毎日のがんばりをテレビで紹介していただけるのはありがたいことです。
少しでも多くの人たちに伝わりますように。
放映は今のところ、11/14(火)朝9:55〜10:30の予定です。
そのうち何分かがエコ花枠です♪
(予定が変わるようでしたら、またお知らせしますヨ)
テレビ朝日「ちい散歩」、ですよ〜
皆さん是非お見逃しなく!
KAYO
現場レポート続々追加中
ついに、ミズメザクラの家はお引き渡しを迎えました。
海の見える家の現場レポートを続々追加中です。
筋交・金物が付きました
海の見える家の工事経過のご報告です。筋交と接合部の金物が付きました。 現場では、筋交が付きました。筋交は、地震に抵抗するための重要な要素で耐力壁と呼ばれます。耐力壁は計算によって、箇所数と位置を決めていきます。耐力壁と […]
- タグ
- 海の見える家
担当者つぶやき
テレビ放映されたことは一生の想い出です。