屋根工事2 防水と板金
2022年11月2日
ようやく少しづつ報告できているミズメザクラの家の工事報告です。先日、屋根の下地工事までご報告したので、防水処理と板金工事についてご紹介します エコロジーライフ花+直井建築工房の家づくりでは、屋根の防水処理はアスファルト不 […]
墨付けが進んでいます
2022年11月1日
海の見える家の工事経過のご報告です。工場(こうば)では、墨付けが進んでいます。 墨付けとは、建物の骨組みとなる構造材(梁や柱)に仕口や継手の加工するための線を描いていく作業です。構造材だけでも100以上となる木材を使うた […]
屋根工事1 まずは下地
2022年10月31日
ミズメザクラの家の現場報告です。上棟が終わったのもつかの間、雨仕舞のために急ピッチで屋根の下地工事が進みます。建物とは雨風をしのぐものですが、そのために大事な屋根がないので当然ながら雨が降ればびしょぬれです。屋根工事の工 […]
建物の位置出し "遣り方"
2022年10月26日
海の見える家の工事経過のご報告です。敷地の整地があらかた終わったので、建物の位置を出す"遣り方"を行います。 設計図上の建物の位置を敷地に移していき、基礎工事を図面通り行えるようにします。建物の位置が決まるとても大事な作 […]