棟板金、水切り取り付けまで進んでいます
2021年9月8日
棟板金を取り付けるのに下地材(貫板)を施工してから行います。また水切りとは雨水等が外壁と基礎の間や窓枠の下をつたって室内への水の侵入を防ぐ為に設置されるものです。
板金屋根工事!ガルバリウム鋼板ケラバの納めかたについて
2021年9月6日
今屋根仕上げはガルバリウム鋼板横葺き屋根です! ガルバリウム鋼板の特徴は薄くて軽量、耐久性が高く金属屋根材の中では錆びにくいというメリットがありますが傷がつくとそこから錆が発生する可能性があります。エコ花ではガルバリウム […]
1階根太・2階荒床作業中です!
2021年9月4日
上棟から3週間弱過ぎ、現在1階の根太、2階は荒床の作業を進めています。 今週は雨続き…来週はお天気回復して過ごしやすくなることに期待します!また来週もがんばりましょう。