路地の家
間柱・筋交・窓台まぐさと進んでいます!

路地の家は、屋根の工事が終わり外壁周りの作業中です! 間柱→筋交い→窓台まぐさ→金物を取付けていきます。 間柱とは、柱と柱の間にある小柱のこと、筋交いとは、柱と柱の間に斜めに入れて建物を支える部材、まぐさ・窓台(まぐさ・ […]

続きを読む
路地の家
屋根板金工事が進んでます

猛暑が続くここ数日、現場では滝のように汗をかきながら屋根に板金が施工されました!!!こまめな水分補給で熱中症に注意しながら今後も作業を続けていきます!

続きを読む
路地の家
屋根防水完了しました!

上棟が終わると屋根防水を仕上げるまでノンストップで作業を進めます。 ①垂木・荒野地②防水シート(ラミテクトHI)・通気胴縁③野地④防水シート(ルーフラミテクトZ) もう少しで屋根が完成します!

続きを読む
路地の家
上棟しました

先日『路地の家』が上棟しました!! 小雨が降る中の作業でしたが、15時頃には棟木まで上がり無事に上棟しました。これから怪我・事故のないよう作業を進めてまいります。

続きを読む
田園の家
下駄箱カウンター+テレビ台カウンター加工!

下駄箱カウンターとテレビ台のカウンターの加工が進んでいます。

続きを読む
田園の家
吹き抜け階段工事をしています。

高いところで8mある開放感ある吹き抜け2階へつながる階段!大工が丁寧に加工したヒノキのささら桁 ①段板の加工工程②45度の面取り!ノミの角度を45度で当てられるよう、治具を作り加工を進めていきます。③手すり棒のたつ部分の […]

続きを読む