床の下地の作り方 根太~荒床
2023年1月31日
海の見える家の工事経過のご報告です。年明け、あっという間に1か月がたってしまい、久々の更新となってしまいました。今回は、床の下地”根太(ねだ)から荒床まで”の施工の状況をご報告します。 床の下地の作り方としては、1階で […]
外壁塗装のワークショップ
2022年12月28日
海の見える家の工事経過のご報告です。久々のワークショップとして、外壁塗装をお施主様のお知り合いの方々と行いました。 海の見える家では、外壁には杉の板を用いる予定です。エコロジーライフ花+直井建築工房の家づくりでは、板壁 […]
筋交・金物が付きました
2022年12月16日
海の見える家の工事経過のご報告です。筋交と接合部の金物が付きました。 現場では、筋交が付きました。筋交は、地震に抵抗するための重要な要素で耐力壁と呼ばれます。耐力壁は計算によって、箇所数と位置を決めていきます。耐力壁と […]